まだ紹介しきれないたくさんのご縁がありすぎて(^^) パート4です!
もうじきカウントダウン!
(間に合うのか!!苦笑)
幸せ報告頑張ります!
ありがとうございますm(_ _)m
民家で生まれた野良猫の仔。
5匹兄妹 内3匹は保護主さんの
知人宅へもらわれていきました。
会がお手伝いさせていただいた
2匹は、市内Tさん宅にいきました♪
お話も大変熱心に聞いてくださりました。
優しいそうなご夫婦と息子さん、娘さん。
2匹兄妹揃って出発する事ができました。
キジトラちゃんがハル、
白黒ちゃんがユキと命名して
いただきました!
2匹は早速広いリビングを
探検していました。
Tさん、まだやんちゃな2匹ですが
よろしくお願い致しますm(_ _)m
続いて3匹兄妹の里親さんを
探しているKさんよりご依頼いただき、
里親さん探しのお手伝いをしました。
会では③のひげさんのご縁がありました。
飯綱町に住むご夫婦のお宅に
行ったひげさん(^^)
Yさんご夫婦のお宅には
3匹の先輩猫ちゃんがいます。
全てボランティア団体さんから
譲渡された猫ちゃんでした。
お家の中には猫ちゃん達の事を
考えた工夫があちらこちらに。
とっても嬉しい気分になりました♪
先輩猫ちゃん達はひげさんを
遠巻きに見つめて興味深々。
ひげさん先輩猫ちゃんが
たくさんいて頼もしいね!
Yさんからは、お菓子やリンゴも
お土産にいただいたてしまいました。
Yさん色々お気遣いいただき
ありがとうございますm(_ _)m
また①②の2匹は依頼主のKさんの
努力でそれぞれ譲渡希望者さんが
見つかり出発したそうです。
よかったねKさん♪
それから長い間会で募集をしていた
マリちゃん、←(新しく付けていただいた名前)
募集した時はとーっても小さかった
マリちゃん。
長和町のTさん宅に行きました!
前に飼っていた猫ちゃんに
そっくりなんだとか(^^)
Tさん宅には立派な「猫つぐら(猫ちぐら)」が
ありました。
先住猫ちゃんは少し体格が
大きく入れなかったようです。
マリちゃんは今では気に入って
中に入っているそうです。
マリちゃんのおもちゃも色々と用意して
くださってました。
Tさんありがとうございます。
また会へのご支援もいただき
感謝申し上げますm(_ _)m
それから4匹で募集していた仔猫の内、
②③の2匹が譲渡されました。
お問い合わせも大変多くの方から
いただいた愛くるしい4匹です。
真菌の症状がでてしまい、
治療しながらの募集でした。
真菌も含め迎えてくださったのが、
市内のKさん家族です。
新しい名前は、
白黒がゴマちゃん、三毛がきなこちゃん
と名付けていただきました。
早速キャットタワーで遊び出す2匹。
イケメンお兄ちゃん達に抱っこされ
ご機嫌のゴマちゃんきなこちゃん♪
お知り合いにも猫ちゃんに詳しい方が
いらっしゃるそうで、事前に色々
お勉強いただいてくださいました。
Kさん家族に2匹を迎えてくださり
ありがとうございます。
ゴマちゃんきなこちゃんの
真菌も完治しとーっても可愛2匹です(^^)
里親さん絶賛募集中です!